行事・イベント 簡単にできる!月見だんごの作り方。十五夜はお月見を楽しんで運気アップ! 月見だんごを手作りしてみませんか。月見だんごですから綺麗な月を見あげながら食べるのがベストです!家族や友人と一緒に思い出や将来のことを語ったりするのはなかなかよろしいものですよ。 中秋の名月は、一年で一番きれいな満月ですが... 2019.08.22 行事・イベント
美容・健康 正しい耳掃除のやり方!耳あかはたまり過ぎても頻繁にゴリゴリしてもダメ! 正しい耳掃除のやり方知ってますか?耳掃除は毎日でもしたいタイプ?耳掃除は好きだけどやり方は自己流のせいで外耳を傷つけたり無理やり耳垢を奥に押し込んだりで聞こえずらくなったりしまう。トラブルを防ぐためにも正しい耳掃除をしましょう。 2019.08.21 美容・健康
ペット 犬のめまいと嘔吐!我が家のワンコも突然発症した前庭疾患の症状 我が家には犬と猫がいます。犬の散歩のときに出会う犬友さんからワンちゃんが突然目まいを起こして大変だったと聞きました。前庭疾患という病気でした。 実は我が家でいま飼っている犬は2代目で、初代のワンちゃんが16歳のとき前庭疾患... 2019.08.20 ペット
洗濯の方法 タオルのカビを見つけたら!捨てる前に試してみたいタオルカビの対処法 あれ、この黒い斑点はもしやカビ?「洗濯したのになんか臭い、これカビてる!」こんな経験ありませんか?濡れたままのタオルを脱衣所のかごに入れたままにしておいたり洗面所のハンガーに手拭きタオルをかけたままにしたタオル。 洗濯して... 2019.08.19 洗濯の方法