果実酒・健康ドリンク 柚子酒の作り方!簡単に手作りできてユズの効能を知れば美味しさも倍増! 果実酒を手作りして美味しくいただけるなんて最高ですね!「ユズが採れたけど柚子酒作る?取りにおいでよ♪」友人から電話があったので早速おすそ分けしてもらいました(^^)6月には梅もいただいて梅酒を作っていました。果実酒を作ったのはその時が初めて... 2025.07.12 果実酒・健康ドリンク
果実酒・健康ドリンク 梅酒の作り方は簡単!飲み頃の時期は?梅の効能を知れば美味しさも倍増! 6月に手作りした梅酒が5か月経過してとっても美味しくなりました♪友人から梅を分けてもらったので梅酒の手作り初挑戦でした。果実酒の中でも梅酒は初心者でも簡単にできますよ。美味しいだけでなく梅は体によい成分もたっぷり♪梅干しも大好きな私。疲れが... 2025.07.12 果実酒・健康ドリンク
果実酒・健康ドリンク カリン酒の作り方!咳止めの特効薬?花梨の効能を知れば美味しさも倍増 カリンは秋に堅い実をつけます。友人からカリンとユズをいただいたので、早速果実酒を作ってみました。カリンは果肉が堅いのと酸味と渋みが強いため生でそのまま食べるには向いていません。果実酒や砂糖漬け、ジャムなどに使用されることが多いです。そしてカ... 2025.07.12 果実酒・健康ドリンク
健康レシピ・季節の食材 風邪に効く食材は?症状別におすすめの食べ物とレシピをご紹介! 主婦は風邪で寝込むなんてなかなかできないし、家族にも風邪を引かさないように気苦労も多いものですよね。風邪予防はいろいろあるけれど、その一つとして主婦にとっても取り入れやすいのが食事ではないでしょうか。今回は「風邪に効く食材は?症状別におすす... 2025.07.12 健康レシピ・季節の食材
健康レシピ・季節の食材 シイタケの効能!栄養たっぷり風邪や高血圧に効く簡単レシピもご紹介! シイタケには風邪や高血圧予防などに効果がある栄養素がたくさん含まれており、古くから風邪の妙薬として親しまれています。身近な食材であり、健康に役立つ食材として重宝されています。体調管理に役立つ簡単レシピも存在し、シイタケ茶やシイタケ酒なども手軽に作れるので、日常生活に取り入れやすいです。 2025.07.12 健康レシピ・季節の食材
健康レシピ・季節の食材 夏バテ対策の食べ物は?夏バテや食欲不振におすすめの食材や効能をご紹介! 夏バテになると食欲も落ちて毎日が体がだるくて辛いものです。イライラしたりぼんやりしたり、他にもいろんな症状があるのですが、食欲がなくて冷たいものばかり食べていると胃の調子まで悪くしてしまいますよね。夏の暑さや湿気で食欲が落ちることがあります... 2025.07.12 健康レシピ・季節の食材
健康レシピ・季節の食材 黒豆の効能!ダイエットや美容にも?黒豆茶や黒豆煮汁など簡単レシピをご紹介! 黒豆はお正月に欠かせない縁起のよい食べ物として知られています。黒くて小さな黒豆は見た目は地味ですよね、大豆食品はよく食べるけど黒豆を食べるのはお正月の時期だけという人も多いのではないでしょうか。でも煮詰められた黒豆は食感もよく甘くてとても美... 2025.07.12 健康レシピ・季節の食材