ものもらいが治らないのはストレスが原因?放置せず自力で早く治す方法はコレ!

美容・健康

「ものもらいができた!」こんなときどうしてますか?

まばたきの度にゴロゴロした異物感があったり痛みを感じるようになって、「コレやばいな」と思いつつ、家にあった目薬さして様子を見てみる・・

こんな経験は皆さんあるんじゃないでしょうか?

ものもらいは私はもう何度も経験しましたが大概は初期の段階のゴロゴロした感じから、多少赤くふくれだす程度で治っていくことが多かったです。

でもひどくなると・・かなり厄介です。

ものもらいは初期の適切な対処がすごく大事!自力で治すことができるんです。

ということで今回は「ものもらいが治らないのはストレスが原因?放置せず自力で早く治す方法はコレ!」をお伝えします。

スポンサーリンク

ものもらいが治らない原因はストレス?

ものもらいがなかなか治らない?ずばり原因はストレスです!

ものもらい(麦粒腫)の他にもめんぼ」「めばちこ」「めぼ」とも呼ばれていますね。ちなみに私は「めぼ」と呼んでいます(^^)

ものもらいはまぶたの上下の皮脂腺に細菌が感染して炎症を起こしたことで発症します。

原因は細菌の感染となりますがはたしてそれだけでしょうか?

私は過去に何度もものもらいを経験してそれこそ自力で治したこともあります!

でもさすがに腫れてしまい化膿して痛みがひどくなると眼科で治療してもらいました。

そのとき必ず先生に「ストレスかな?疲れているの?」と聞かれました。

私が初めてものもらいで眼科に通ったのは結婚式を控えた1ヶ月前。その後この一か月の間に3回続けてものもらいを繰り返すこととなってしまいました。

3回とも一気に化膿したのでいずれも切開となりましたが三度目は結婚式の2日前でした(>_<)

それまでは家にあった目薬を差したり冷やしたりして自然と治ったものでした。

眼科の先生に「原因は化膿菌による感染でも、ものもらいは体調不良やストレスなどで身体の抵抗力が低下したときにできやすい」と言われました。

当時の状況を思い返しても、まったくその通りだと感じています。かなりのストレスで身体の抵抗力が低下したことがものもらいが何度も繰り返しできてしまった原因なんですね。

なかなか治らなかったのもうなづける気がします(>_<)

スポンサーリンク

 

 

ものもらいが初期のうちは自力で治せる?

まぶたの内側か外側にものもらいができると、初期ではまばたきのたびに異物感や多少の痛みを感じてきます。

そのまま放置しておくとそのうちに赤くふくれ出し、腫れてきます。そしてだんだんと化膿して痛みも強くなります。

膿がでた!
どうすればいい?

かなり慌てる時期に突入です(><)

ものもらいがさらに悪化すると耳前リンパ節が腫れることもあり、熱が出ることもあります。

こうなると自力でなんとかしようとは既に思わないでしょうが、はやく眼科へ行くことをおすすめします。

ものもらいは初期のうちであれば、市販薬の目薬や冷やすなどの処置をすれば自力で早く治すこともできます。

私が実際にものもらいが初期の頃試していた方法を教えますね。

民間療法でもあるので試される方は自己責任でお願いしますね

ものもらいは自然に破れて排膿すれば自然に治ることがほとんどなんですね。

赤みを帯びてかゆみや異物感があったり、まだ痛みが少ない軽い症状のときは市販の抗菌目薬がよく効きます。

初期のうちは私は「冷やす、のちに温める」という方法を鍼灸あんま師だった父親から聞いて試していました。

これは「温罨法(おんあんぽう)」といいます。

昔は「つげ」のくしを温めてものもらいのところに当てるという療法があったんだそうですよ^^;

冷えたタオルで冷やした後蒸しタオルで温めることを一日に数回繰り返します。2~3日経っても回復しないなら眼科で診てもらってください。

私のように気づかないままストレスを抱えている場合だってありますし、体調不良で体の免疫力が低下すれば 今までは簡単に治ってたものもらいも、化膿してなかなか排膿してくれず痛みもかなり強くなってきます。

まぶたに違和感を感じたら早めに眼科で治療を受ければ悪化することなく早く完治できます。

次は眼科へ行ったけど完治に時間がかかったこともお話しますね(>_<)

ものもらいを眼科で治療しました(体験)

眼科ではすぐに切開して排膿させる場合もありますが準備が必要なので日を改めなければいけない場合もあります。

私は別の眼科でもものもらいの治療をしましたが、その眼科では目薬と飲み薬が主流で切開はありませんでした。

ところが今回もなかなか治ってはくれず、だんだんと腫れてきて痛みも強くなってきたので私のほうから先生に切開をお願いしました。

準備が必要ということで数日後に来院の予約を入れたのですが、先生には「もし来院するまでに膿が弾けたらキレイな手で膿を搾り出すように」と言われました。

膿が残ると再び化膿するので出し切ることが大切だそうです。

ありがたいことに翌日には膿が弾けたので絞り出して排膿させることができました!かなり痛かった!でも嬉しかった(^^)

眼科にはすぐに電話で報告し予約は取り消して、改めて眼科へ通って消毒してもらい完治させることができました。

さいごに

「ものもらいが治らないのはストレスが原因?放置せず自力で早く治す方法はコレ!」をお伝えしました。

ものもらいを治すためには初期の段階で目薬を差す、冷やすという方法で行います。

その後は眼科での治療が必要です。薬で自然に吸収させるか、化膿したら膿をうまく出して完治させるというやり方ですね。

放置して自然に治ることも多いですが、体調次第では完治までは時間がかかることもあるので早いうちに眼科へ行くのが最善です、と付け加えておきます。私の体験をお話しさせていただきました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました