キッチンコンロ周りのベタベタ油汚れを洗剤以外で落とす方法

キッチン

キッチンの作業台や床にこぼしてしまった油汚れをとるのっって意外と面倒じゃないですか?

ティッシュで拭いても、ベタベタが広がって、結局洗剤で拭いて、また水洗いして・・(>_<)

エコにこだわるわけじゃないけど、たとえば食器なんかは米のとぎ汁につけておくと簡単に綺麗になるではないですか。

他にもキッチン周りで洗剤以外に利用できるものがないかな。頑固な汚れは重曹もよく聞くけど他にも何がいいかな、本当に落とすことができるのか試してみました!

スポンサーリンク

床に落とした油汚れは小麦粉におまかせ!

手についた油は小麦粉を振りかけて刷り込むと油が固まってポロっと落ちてくれますよね。

床に落とした油も小麦粉が使えます!

小麦粉をたっぷりと振りかけて指でなじませてやります。すると油が簡単に固まったー(^^♪

ぽろぽろになったので後はキッチンペーパーでさっと取り除いたら布で水拭きして終了!拭きとった布にも油がつかないので水洗いするだけでいいのが嬉しい。

小麦粉を使った揚げ物鍋の洗い方

小麦粉はとっても細かい粒子なので、水分を吸収するパワーが強いのです。

とくに油の場合は吸収すると固まる性質なので、こぼれた油や放置したくなるほどの揚げ物鍋のベタベタ油汚れにもおすすめ!

油を小麦粉が吸い込んで鍋は驚くほどサラサラになりますよ。

①揚げ物鍋に大さじ2の小麦粉を入れる
②水を鍋の8分目ほど入れて中火にかけ沸騰させる
③小麦粉が油を吸ってだまになったらお湯を捨ててスポンジで軽く洗う。

揚げ物のときに使った小麦粉はすぐに捨てていたけど、調理後の油汚れの鍋や小物なんかを洗うときに利用できるので最後まで取っておくようにしてます!

もちろんベタベタになった手を洗うときもササっと残った小麦粉を振りかけてモミモミ♪

スポンサーリンク

 

 

やかんの油汚れ

ガスレンジに出しっぱなしのやかん。たまに水拭きしていたけど、油とほこりが混ざって汚れが落ちない!

大きなタライに入れ熱湯と洗剤を入れて一日つけ置きして、ゴシゴシたわしで洗いました。

なんとかマシ?な姿になった数日後単身赴任を終えて帰ってきた旦那が持ち帰ったやかん!(>_<)

同じ工程はしたくないので、この油汚れにまみれたやかんは重曹で洗ったみたよ!

重曹はカップ1に対して水は100mlを加えてよく混ぜたものを使用します。

大さじ1~2をスポンジにとって軽い力で磨くだけ。水で洗い流せばピカピカになりました。もっと早く試せばよかったです(^^)

残った重曹ペースト状のものは密封容器に入れておけばいつでも使うことができます。

ガスレンジ周りの油汚れを落とす方法

レンジ周りの油汚れは拭き取っても汚れが広がっていくし、触るとベトベト感が残っているしで
面倒ですね(>_<)

この汚れは重曹がバッチリ取ってくれます。

水500mlに対して大さじ2の重曹を溶かしたものをスプレーボトルに入れて常備しておけば、レンジの汚れにシュッと一拭きして布で拭き取ります。

▼関連記事▼

ガスレンジの頑固な油汚れは塩とレモンで落とす

ガスレンジや五徳の固まった汚れは塩を振りかけてレモンの切れ端でこするとこびりついていた汚れが溶けていきます。

かなり固くなった汚れでもレモンでこすってしばらく放置していると、汚れがゆるんできて掃除に手間がかからなくなりますよ。

さいごに

「キッチンコンロ周りのベタベタ油汚れを洗剤以外で落とす方法」をお伝えしました。

キッチン周りが汚れていると料理をするときも気分が落ちてしまいますね。

ベタベタ汚れも洗剤を使えば対処できますが、洗剤以外にも落とせる方法が意外に多いことがわかりましたね。ひと手間かかるけど気持ちよくキッチンで過ごせるのが一番ですね!

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました