行事・イベント 簡単にできる!月見だんごの作り方。十五夜はお月見を楽しんで運気アップ! 月見だんごを手作りしてみませんか。月見だんごですから綺麗な月を見あげながら食べるのがベストです!家族や友人と一緒に思い出や将来のことを語ったりするのはなかなかよろしいものですよ。中秋の名月は、一年で一番きれいな満月ですが、丸い月は風水でも運... 2020.07.02 行事・イベント
行事・イベント 防災の日は9月1日!家庭の防災対策は万全?事前の備えで暮らしを守ろう! 9月1日は防災の日です。防災の備えはできていますか?地震や土砂災害、洪水など、いつ何が起こっても不思議ではない現在では、私たちがどのように備えどのように対策していくかが大切です。非常食や飲み水などの必需品やその他の防災用品、避難場所や通路の... 2020.06.28 行事・イベント
行事・イベント しめ飾りはいつからいつまで飾るの?お正月飾りの飾り方や処分の仕方は? 皆さん、お正月はどのようにお過ごしになられますか?寝正月で・・一日中テレビを・・^^;お正月は新しい年の神様が家々に降りてきてその年の幸福を授けてくれるという言い伝えがあるのはご存じですか?だから年末に大掃除をして神様をお迎えするんですね!... 2019.11.23 行事・イベント